2009年02月28日
ビールは・・・?
陽だまりで ランチ
あれっ・・・?
アイアートさんにしては・・・
あの黄金のドリンクが ありませんねえ・・・
もしかして・・・
禁酒・・・?
ついに 肝臓やっちゃった、とか・・・?
ンな訳じゃ なくって・・・
本日 お仕事だったんです
もうちょっと!
がんばってまーす
続きを読む
2009年02月28日
ミスチル ツアー
届きましたっ!

ミスチル ツアーチケット

先行予約でとったチケットは・・・
案の定・・・
後ろから4番目の席・・・

桜井さん 豆粒大決定・・・

まあ いいですっ!

来月
私の桜井さんに 会ってきます

何 着ていこかなあ・・・


目が会うかも しれないから
お洒落して 行かないと・・・ (笑
(おーい、私。 目は会いませんよー) 笑
続きを読む
2009年02月27日
ブログを始めてから・・・

eしずおかブログを 始めて・・・
今日で まる1年がたちました

つたない文章ですが・・・
たくさんの方に 読んで頂き
本当に 嬉しく思います

ホント、感謝の気持ちでいっぱいですっ!
これからも 細く・長く続けていきます。
皆様
今後とも、よろしくお願いしますっ!

2009年02月26日
後2日ですよー
午前中・・・
社長の目を盗んで・・・
車ブッとばして 藤枝まで・・・

あっ・・・
ただの サボりじゃありませんよー
密会でも ありません! (笑
目的は・・・
季の菓 和さんの 苺娘!

今月いっぱいで
今シーズンの販売が 終わっちゃうって聞いて・・・
これは 食べておかないとっ!・・・ってことで
慌てて 行ってきました

でね・・・
無事 GET!

ホッ!!!



後で 味わっていただきまーす


ビールとともに・・・ (笑 続きを読む
2009年02月25日
BiVi 藤枝
今週末OPENする BiVi藤枝
アイアートでは・・・
ここに入っている ある店舗の
お仕事をさせて頂きました

でね・・・ 先程・・・
私 「ねえ、藤枝の映画館って
何処にできるか、知ってる?」
旦那 「はっ・・・? うちで仕事したじゃん・・・」
私 「えっ・・・? あのデパート・・?」
旦那 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・

うちが入ったのは ショッピングゾーン
なので すっかりデパートだと思ってたんです

もちろん そんなおバカは・・・
社内で 私だけですが・・・ ・・・ ・・

(もっと 全体を見なくちゃね・・・ 反省・・・)
で・・・
藤枝駅南に 近々OPENする映画館とは
別物だって 思ってたんだけど・・・
一緒だったんですね・・・

今 知りました・・・
どうりで・・・
色んな人から 「?オーラ」を受けてた、ような・・・

だておさんとの コメントのやりとり、とか・・・
昨日の SLOWさんとの会話、とか・・・
続きを読む
2009年02月24日
75円!
いつも利用している K●マートさん
昨日 牡蠣が1袋150円だったんです

でね・・・
夕方 更に半額に・・・

って、ことで・・・
1皿 = 75円 の牡蠣フライ!
お得!!!

今夜は・・・
このメニューと ともに・・・


2009年02月24日
チーズカレー・リゾット

昨夜 「カレー鍋」デビューをしました

やっと 流行にのれました・・・ 笑
辛ーいカレーが 大好きな私には・・・
ちょっと もの足りなかった、かな・・・

(まあ・・・ 美味しかったけど・・・) ← どっちだ・・・ 笑
でね・・・
当然 今夜は・・・
このメニュー!

1・ 残ったカレー鍋に・・・
2・ ご飯・チーズを入れて・・・
3・ チーズカレー・リゾットの出来上がり!
きっと 美味しいと思います

続きを読む
2009年02月23日
アレンジボブ
週末 お客様のところに集金に・・・

でね・・・
そこは 美容室

かねてから ショートカットにしたかった私に・・・
とどめの一言が・・・

「Mちゃんには、ボブあり!でしょ。」
褒められ上手・ノセられ上手な私・・・ 笑
当然そのまま ボブヘアに・・・ 笑
あらら・・・
集金に行ったのに
お金使ってきちゃったよ・・・ 笑
トリートメントも カラーリングも まだなので・・・
一刻も早く
SLOWさんに 駆け込みたい気持ち・・・

でも・・・
今日は 月曜日だった・・・

定休日・・・ ・・・ ・・
続きを読む
2009年02月22日
あれっ・・・? 笑
昨夜は お街で呑みでした

でね・・・
かねてから 行きたかったあのお店に・・・

カプチーノビル5Fにある
水族館的なBAR・・・
の、予定だったんだけど・・・

同じフロアに
BEER PUB があるじゃんねえ・・・
ビールの文字に惹かれ・・・

そちらに フラフラと・・・ 笑
まあ・・・
美味しくって・・・
楽しかったら・・・
それで いいんです・・・ 笑

続きを読む
2009年02月21日
今夜は、あのお店に・・・
今夜は・・・
友達と 街中で呑みです
とっても楽しみ

が・・・っ!
お洋服が決まらない・・・

とってもお洒落な友達・・・

負けてらんないよ、ねえ・・・ 笑
女友達とのお出かけ
何に悩むかって・・・
やっぱそれは お洒落でしょう
ねっ!
女子の皆さん
そうですよね・・・? 続きを読む
2009年02月20日
安っ!

黒いストッキング
あんまり履かない私・・・
礼服の時くらい、かな・・・
でね・・・
先日 法事用に買ったんです
どうせ1回しか履かないからって
あるお店の お安いやつを・・・
そしたらね・・・
たるむ・たるむ・・・

足首のところで・・・
しかも・・・
ヒール履くと シワがよるし・・・

みっともなくって・・・
かなりブルー・・・

でね・・・
偶然 妹も同じストッキングを・・・ (笑
いくら 姉妹でも・・・
こんな変な所 似なくったっていいじゃんねえ・・・ (笑
続きを読む
2009年02月19日
旨っ! サザエの壷焼き
サザエの壷焼き 完成です

ちょーっと 焼きすぎちゃったかなあ・・・

固い・・・ ・・・ ・・
でもっ!
苦味が めちゃ旨です


ただね・・・
旦那さんが 突然の呑み会で・・・
1人サザエ・・・ ・・・ ・・
よって・・・
独り占め・・・ ・・・ ・・

(本当は・・・ ちゃーんと旦那の分、とってありますよ)
↑
優しい妻を アピール・・・ 笑
サザエは 肝臓に良いみたいだから
モリモリ いっときます!


2009年02月19日
サザエさん

知り合いの猟師さんから
サザエをいただきました

今夜のビールのお友達が できました

しかも 親友クラスの、です・・・ 笑
でも・・・
サザエって・・・
砂抜きって、するの・・・?
下処理とか、あるの・・・?
調理法が 分かりません・・・ ・・・ ・・

調べないとっ!
(ちょっと! 仕事中でしょ! 私・・・) 笑
続きを読む
2009年02月18日
大変なことになりますよ

ストレス
昨夜 たけしの番組でやっていましたね
何でも・・・
ストレスが原因で・・・
腰痛になるとか・・・

へーーーっ! (古いですね・・・ 笑)
で・・・
TVと一緒に 2分診断を・・・

(点数が高い程、ストレス持ち)
私は・・・ 何とっ! 11点!

あの山本モ○さんよりも 点数が低い・・・
TVの中では
モ○さんの点数が 1番低く・・・
「やっぱり、ねえ・・・」 の空気だったんだよね・・・
我が家では
旦那が 私の点数を見て・・・
「やっぱり、ねえ・・・」 と・・・ 笑
いいじゃん・・・
ストレス少ない方が・・・
ちなみに・・・
旦那は 17点でした・・・
あれっ・・・?
私のせい・・・ ・・・ ・・???

続きを読む
2009年02月17日
絶品!茶碗蒸し

手抜き主婦の 絶品茶碗蒸し

1. 割りほぐした卵と・・・
2. 薄ーいめんつゆを合わせて、
3. 器に・・・
4. そこに 干ししいたけを1かけら入れ・・・
5. 蒸す
(いつもの事ながら・・・ 何て、適当・・・ 笑)
干ししいたけが
いい仕事を するんです

後1品 欲しい時
よく作ります

これを出すと 旦那は・・・
「あっ。 一品足りなかったんだ。」 って言います・・・ ・・・ ・・
(あなたは 一言多い・・・ 笑)
続きを読む
2009年02月17日
たまには、ね・・・ 笑

実は・・・
アイアートは 看板屋さんです

(「えっ!そうだったの?」 って人、いるのでは・・・ 笑)
でね・・・
今日は 看板ネタを・・・
(あっ・・・ 初めてに等しいかも・・・ 笑)
国道や・東名IC周辺・駅周辺などは・・・
県や市の条例で
「規制区域」 っていうのになっています
どういう事かって いうと・・・
ここに看板を立てるには
申請書を出し → 許可がおりて → やっと看板が立てられる
・・・と、いう訳なんです
人通りが多くって 目立つ場所ですもんね
ここの看板達は トップ営業マンでしょうね

でね・・・
トップの世界は 厳しくって・・・
ここでも 県や市の条例が・・・

看板の大きさが 決まっているんです
場所によっては 案内表示(矢印)もつけなきゃならない・・・
これは 何でかっていうと・・・
・ 交通をスムーズに! とか・・・
・ 景観をより美しく! とか・・・
色んな 理由があっての事なんです
広告については
もっと細かい決まりが たくさんあります

アイアートでは
お客様の 相談にものらせて頂いています
お気軽に 声をかけてくださいね

続きを読む
2009年02月16日
バトル開始

昨日は実家で 法事があり・・・
昼から 呑みでした

あっ・・・
説明しなくっても
お分かりでしょうけど・・・
うちの親族 かなり呑みます (笑
でね・・・
今から 書く事は
呑む前の 出来事です
(じゃあ、前フリいらないじゃんねえ・・・) 笑
なわとびの二重飛び
練習中の 姪っ子
10回以上出来るようになったと
喜んで練習を続けていました

が・・・
私達 三姉妹は・・・
姪っ子のなわとびを奪い・・・

二重飛びバトル 開始

礼服を着たまんまで・・・
ヒールから 運動靴に履き変え・・・
負けん気が強く
全員 大人げない私達
皆 必死・・・ (笑
でもね・・・
20回の壁 厚いんです

私が何回飛べたかは・・・
もちろん内緒で・・・

「こそトレ」して
次回バトルに 挑もうと思っています (笑
↓ プロサーファーの肩書きを持つ 我が妹・・・
↓ 力強いなわとびをします・・・
↓ (勝手に写真載せちゃった・・・ 怒られそう・・・) 笑
続きを読む
2009年02月15日
どうせなら・・・

最近・・・
お料理に 目覚めている妹
あれを作った・これを作った・・・

写メが送られてきます

今回は・・・
トマトソースを大量に作ったとか・・・
お料理が趣味なんて
素晴らしい事だよね

ただ・・・
近くに住んでいるんだから・・・

どうせなら・・・
写メじゃなくって・・・
現物が欲しいなあ、と・・・

お姉ちゃんは 思っています 笑
妹の料理を あてにしてるなんて
どういうお姉ちゃんだ・・・ 私・・・ 笑