2008年07月31日
20歳の誕生日

一日 フライングなのですが・・・
明日は エースクリーンさんのお嬢様のお誕生日ですっ
20歳だそうですよー
お母様似で 美人です

いいなあ
これから 楽しみで

私にも 20歳の時があったんだよねっ
たぶん・・・

エースクリーンさん おめでとうございますっ!
20歳の誕生日なんて すごいイベントですよね

良いお誕生日を

ありがとうございました

Posted by アイアート at
17:05
│Comments(2)
2008年07月30日
初 メタボ検診
今日 主人が初のメタボ検診に行ってきました
直前になって 断食・・・
そんなの 遅いって・・・
ホント いつまでも健康でいて欲しいですねー
先日の イベントで承った
うちみず大作戦! のTシャツです
炎天下 皆さん汗だくになってうちみずしていました
ホント お疲れ様でした
ありがとうございました



直前になって 断食・・・
そんなの 遅いって・・・

ホント いつまでも健康でいて欲しいですねー
先日の イベントで承った
うちみず大作戦! のTシャツです
炎天下 皆さん汗だくになってうちみずしていました
ホント お疲れ様でした
ありがとうございました




2008年07月29日
お祭り用に ダイレクトプリント

もうすぐですっ!
地元 住吉神社のお祭り
(写真は 2週間前の川尻神社のものです)
昨日の デイクリップさんのブログを読んで
超ワクワクしてきました
夜 宮前を出る時の屋台のカッコ良さったらありませんっ!
地元民は 場所とりに必死です
今年も 良い場所確保しないと・・・


今年当番組の上組の方にご依頼をいただきました
ダボパンに 般若のプリント
白地なので ダイレクトプリントができます
色も綺麗にでました
来年の当番組の方 いかがですか?
2008年07月28日
榛南れんの祭り


ちょっと バイキンマン!
やりすぎだって・・・


プリ面の専属モデルさん

暑かったから 日よけが大事でした



祭りのメインイベント
空高く 舞い上がって行った風船達
2008年07月27日
びっくりっ!
れんの祭り アイアート出店ブース にご来店して頂いたお客様!
本当にありがとうございました
不慣れな接客で 申し訳ありませんでした。
おかげさまで 楽しくイベントを終了する事ができました
今後とも よろしくお願い致しますっ!^^
・・・午後 ものすごい雨が一瞬降りました。
ホント 土砂降り!
雷も ゴロゴロゴロゴロ・・・・・
イベントも 一時中断・・・
もう 家の開けっ放しの窓・干しっ放しの洗濯物はあきらめです・・・
イベント終了。
家に帰ると・・・洗濯物が乾いているっ!
・・・そうなんですっ!
同じ吉田町内なのに 家周辺は雨が降らなかったんです。
(吉田町神戸の交差点では 豪雨の為信号が停電でとまった様なのですが・・・)
せまーい吉田町なんですが・・・びっくりしましたっ!
本当にありがとうございました

不慣れな接客で 申し訳ありませんでした。
おかげさまで 楽しくイベントを終了する事ができました

今後とも よろしくお願い致しますっ!^^
・・・午後 ものすごい雨が一瞬降りました。
ホント 土砂降り!
雷も ゴロゴロゴロゴロ・・・・・
イベントも 一時中断・・・
もう 家の開けっ放しの窓・干しっ放しの洗濯物はあきらめです・・・

イベント終了。
家に帰ると・・・洗濯物が乾いているっ!

・・・そうなんですっ!
同じ吉田町内なのに 家周辺は雨が降らなかったんです。
(吉田町神戸の交差点では 豪雨の為信号が停電でとまった様なのですが・・・)
せまーい吉田町なんですが・・・びっくりしましたっ!

2008年07月26日
困りましたー!
困りましたー!
この暑さと 忙しさで食欲が減退・・・
(忙しいのは 嬉しいけどねっ)
このままでは 夏バテ一直線です
何とかしないと・・・
では気合を入れて 看板のご紹介です

これは 通称 A型看板
両面に 拡大プリントのパネルが貼ってあります

マジックテープで着脱可能
パネルのみ交換できるので リーズナブルに看板のチェンジができますよー
A型看板(両面パネル込み)で¥10000しませんっ!
店頭に いかがですか?
パネルサイズ 500mm×630mm
この暑さと 忙しさで食欲が減退・・・

(忙しいのは 嬉しいけどねっ)
このままでは 夏バテ一直線です
何とかしないと・・・

では気合を入れて 看板のご紹介です

これは 通称 A型看板
両面に 拡大プリントのパネルが貼ってあります

マジックテープで着脱可能
パネルのみ交換できるので リーズナブルに看板のチェンジができますよー
A型看板(両面パネル込み)で¥10000しませんっ!
店頭に いかがですか?
パネルサイズ 500mm×630mm
2008年07月24日
ぶたは ぶただよ

午前中 姪っ子のおもりでした
・・・と、いっても事務所で 遊ばせておいただけですが
しかし なかなか仕事がはかどらない・・・

まだ 子供がいない私達夫婦は
子供を見ながら仕事をする、という事に慣れていません
世の中の 小さいお子さんを持つ自営業の方
ホント 尊敬します

この姪っ子 大の肉好き
デジカメを見つけて
ぶたさんと一緒に 撮ってーっ!
えーっ。 これ、虫よけだよ
いいの ぶたさん美味しいもんっ!
・・・で パチリ!
大満足の様子でした

うん。うん。 お肉美味しいもんね
2008年07月23日
涼をよぶTシャツ
いよいよ 今週末です
榛南 れんの祭り
吉田公園で 開催されます
(榛南青年会議所主催)
あつーい この季節のイベント
来場していただいたお客様に ちょっとでも涼をお届けしようと
うちみず大作戦!
・・・というのを やってくれるそうです
そのJCの皆さんに急きょ Tシャツのご依頼をいただき
デザインのみ 完成しました
Tシャツになったら またご紹介しますねっ


榛南 れんの祭り
吉田公園で 開催されます
(榛南青年会議所主催)
あつーい この季節のイベント
来場していただいたお客様に ちょっとでも涼をお届けしようと
うちみず大作戦!
・・・というのを やってくれるそうです

そのJCの皆さんに急きょ Tシャツのご依頼をいただき
デザインのみ 完成しました
Tシャツになったら またご紹介しますねっ



2008年07月22日
ap bank fes 行ってきましたっ!
行ってきましたっ ap bank fes
今もどっぷり 桜井ワールドに浸っています
清志郎さんが 出場できず残念だったのですが
皆で 清志郎さんの歌を合唱
会場が ひとつになったような空気が流れました
そうそうっ
サプライズがあったんです
布袋さんが ゲストで来たんですっ
桜井さん・布袋さん・コブクロの小渕さんが
ギターバトル
かなり 会場が沸きました
それと これは 有名な話なのですが・・・
昨年 台風で2DAYSが中止になりました
その頃 新潟で大地震があり 大きな被害がでました
プロデューサーの 小林さんは
中止になったフェスで 出す予定だったはずのカレーなどを
その足で 新潟に届けたそうです
桜井さんは その時天気図ばかり気にしていた自分が恥ずかしい ・・・と言っていました
ほとんどの人が そうだったんじゃないかと思います
昨年 地震の事は眼中になしで 天気図ばかり見ていた自分を思い出しました
あらためて 小林さんはすごい!って思いました
最もがっかりした人の中の 一人だと思うので
ホント 桜井さんはメチャかっこよく
ホント 最高のフェスでしたっ
たくさんの元気をもらったので 仕事頑張らないとっ
今もどっぷり 桜井ワールドに浸っています

清志郎さんが 出場できず残念だったのですが
皆で 清志郎さんの歌を合唱
会場が ひとつになったような空気が流れました
そうそうっ
サプライズがあったんです
布袋さんが ゲストで来たんですっ
桜井さん・布袋さん・コブクロの小渕さんが
ギターバトル
かなり 会場が沸きました

それと これは 有名な話なのですが・・・
昨年 台風で2DAYSが中止になりました
その頃 新潟で大地震があり 大きな被害がでました
プロデューサーの 小林さんは
中止になったフェスで 出す予定だったはずのカレーなどを
その足で 新潟に届けたそうです
桜井さんは その時天気図ばかり気にしていた自分が恥ずかしい ・・・と言っていました
ほとんどの人が そうだったんじゃないかと思います
昨年 地震の事は眼中になしで 天気図ばかり見ていた自分を思い出しました
あらためて 小林さんはすごい!って思いました
最もがっかりした人の中の 一人だと思うので
ホント 桜井さんはメチャかっこよく

ホント 最高のフェスでしたっ

たくさんの元気をもらったので 仕事頑張らないとっ

2008年07月21日
キュート 白ワンピ
仕事柄 平日は自作のTシャツを着ることが多いです
その反動か 休日は90%ワンピース
これは カモメさんの所のテナントに入っている下着屋さんのママさんに
オーダーメイドで作っていただいたワンピ
ホワイトが マイブームなんです 今
ほらっ
仕事が 細かいでしょう
一目ぼれした作品は もうひとつあるんですけどね~
ねっ アヤミンさん

2008年07月20日
旦那のパンツ
今朝 地区の海岸清掃がありました
汗だくで帰ってきた 旦那
シャワーをあび
扇風機をつけ・・・
えっ!?
何してるの?
乾かしてる
変えればいいじゃん
いいだよ
いいなら いいけどさあ・・・

2008年07月19日
人気パステル




この夏は パステルカラーが人気です

Tシャツ問屋さんでは 品切れが続出
注文をとる こちらはヒヤヒヤものです
色の変更を お願いしましたお客様
本当に 申しわけありませんでした

こちらのTシャツは 磐田市浅羽にあります
ルンビニ第二保育園様 のものです
今年4月に開園した 新しい保育園
・・・ですが 職員総勢23名の大保育園です
来月行われる 夏祭り用にと
フレッシュな先生方から ご注文をいただきました
夏祭り 楽しんでくださいねーっ
・・・って 元保育士の私は
先生方の御苦労が よーく分かります
暑いですので 体調を整えて頑張ってください

ルンビニ第二保育園の先生方へ ありがとうございました

2008年07月18日
ap bank fes
いよいよ 今週末です
ap bank fes
昨年の悪夢から 1年
(台風で 2days中止に・・・)
やっと 桜井さんに会えますっ
運転中 CD聴いて にやにやしてしまう・・・
かなり 怪しい私です

ap bank fes
昨年の悪夢から 1年
(台風で 2days中止に・・・)
やっと 桜井さんに会えますっ

運転中 CD聴いて にやにやしてしまう・・・
かなり 怪しい私です

2008年07月17日
私のせいだよ・・・

我が社は 看板屋です
有機溶剤を扱うので 特別な健康診断を受けます
今日は その検診の日
事務職もしている私は 皆に場所・時間・内容・・・等を伝えます
検診は (財)静岡県産業労働福祉協会 というところがやってくれます
(所在地 駿河区下川原 )
地図をコピーして渡し 何かの時の為にTELも書いて渡し
準備万端!・・・な はずでした
旦那さん・従業員さんは 静岡の検診場所に到着し
あれっ? でも 誰もいない・・・何で?
そう そう そうっ。
検診場所は 吉田町商工会だったんです

すぐそこで 検診をしていたのに
間違えて 静岡まで行かされてしまったんです

貴重な午後の時間を 無駄にさせてしまった 私
その頃は れんの祭りの準備を 涼しい顔でしていました・・・
みんなっ ごめんなさいっ!
Posted by アイアート at
17:04
│Comments(4)
2008年07月16日
こんなんで ごめんね・・・




可愛い姪っ子のためのボランティア

子供部屋のドアにかけるそうです
もっと可愛い色が良かったでしょうに
切れ端は この色しかなく
私に時間もなかったので 仕方がなく・・・

(制限時間3分ほどで・・これじゃあデザインもできませんっ

エアコンが故障中の我が社
こんな軽作業でも 汗をかいてしまいます

2008年07月14日
耐える女ですっ


本日 我が社のエアコンが故障しました・・・
狭い事務所内には 発熱する機械がいっぱい
拡大プリントをしてくれる機械なんて 超発熱君で
事務所入口の扉全開でも モンモンとしています・・・

私はじっとしているので まだ良いのですが
現場に出ている 旦那さんや従業員さん達は
帰ってきたら さぞかしショックでしょう・・・

この時期 現場仕事はツライですよね
今日の本題・・・
東海住宅さんは 吉田町の大工さんです
ユニホームのポロシャツを リピートで依頼していただきました
ポロシャツって 襟のところが暑いんですよね
・・・と いうことで
すごーく暑い日用に Tシャツもご依頼していただきました
現場仕事 頑張ってくださいねっ

東海住宅さんへ ありがとうございました

2008年07月13日
ドロドロ・・・
実家のある地域の夏祭りで、姪っ子が稚児行列に参加しました。
平安時代みたいな衣装を着て
おもーい冠を付け
麻呂チックな化粧をし (ごめんなさいっ)
この暑さ。
新陳代謝の良い子供は汗だくで・・・
せっかくの化粧が汗でドロドロ・・・

でも、本人は嬉しいんでしょうね。
カメラに向かって、笑顔っ!
