2008年11月14日

野沢菜・・・?

野沢菜・・・?
  昨夜 呑んで帰宅した旦那icon25
  とってもハイテンションicon14

  夕食のロコモコを食べながら

  注)急に呑みに行った時は
    気を使って
    ちょっとでも食べてくれる人ですface02

  「野沢菜」を連発・・・face06

  何だと思います・・・?
  「野沢菜」

  漬物の「野沢菜」じゃ
  ありません



                        「野沢菜いいよなー」
                    「やっぱ、1発目は野沢菜だらー」
                        「野沢菜、広いだよー」
                    「野沢菜、天候はイマイチだだよー」
                    「野沢菜の宿、探しといてくれる?」
              
                     私 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・face07

                            そうそう
                       旦那が 言いたいのは
                        野沢温泉スキー場

                        酔っ払い 恐るべし・・・icon11  
                 もちろん 私は人の事は言えませんが・・・ 笑icon10



野沢菜・・・?


                    ウィンタースポーツが趣味の私達

                         滑っている時って
               自分は「こんなんだろうっ!」 ってイメージで滑ってますicon12icon12

               もっと ずーーーーっとヘッピリ腰なんだけどね・・・ 笑face07


同じカテゴリー(これでも仕事中)の記事画像
ビールのヨコタさん
大分地鶏炙り焼き ♪
あ〜ぁ・・
トモダチコレクション新生活 ♥
ドラえもん
アロハテーブル
同じカテゴリー(これでも仕事中)の記事
 ビールのヨコタさん (2014-10-29 14:11)
 大分地鶏炙り焼き ♪ (2014-10-28 11:06)
 あ〜ぁ・・ (2014-09-17 16:00)
 トモダチコレクション新生活 ♥ (2014-08-22 11:36)
 ドラえもん (2014-08-20 14:28)
 アロハテーブル (2014-08-11 14:20)

Posted by アイアート at 10:32│Comments(16)これでも仕事中
この記事へのコメント
おはようございますm(_ _)m


スノーボード良いですね!!

アイアートさんはスポーツ得意そうなのでメチャうまそうですね☆

今年は僕も始めようかな~
Posted by rana at 2008年11月14日 10:58
ranaさん、こんにちは。

いえいえ・・・
下手です・・・ 笑 (--;

ゲレンデには、半分は「呑み目的」で行きます。 笑 ^^;
あそこで呑む地ビールは、最高に美味しいんですよ。 ^^
何本か滑った後なら、尚更。 ^^

ranaさん、始めるなら・・・
酒呑み目的←こういう人に教わると、上達しませんよー。 笑 ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月14日 11:56
はじめまして~☆

昔スキー専門旅行会社というっても過言でない旅行会社に勤めていました。
もちろん添乗で行きました。
野沢温泉スキー場はなかでも私のお気に入りの場所でした。

今はウインターからサマー(?)サーフィンに凝っていてスキー場は数十年行ってないです(><)/
Posted by 更紗更紗 at 2008年11月14日 15:23
更紗さん、こんにちは。

そうなんですかっ! 
スキー場の情報、教えてくださいっ!

いつもは、だいたい「白樺湖2IN1スキー場」に行きます。
遠い中でも、近いからね・・・ ^^;
もっと近場で、いいとこあるんでしょうか?
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月14日 16:56
こんばんは!

アイアートさんがウィンタースポーツ好きなんて以外でした。

そのスレンダーのお姿からは想像できませんでしたよ。^。^

わたしも若いこ頃は何回か行きましたが一向に上達せずです ^^;;
Posted by エースクリーンエースクリーン at 2008年11月14日 17:51
アイアートさんは、ご夫婦の趣味が
同じなんですね♪

うらやましいです~^_^
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2008年11月14日 18:13
エースクリーンさん、こんばんは。

そうそう。
こんなんでも、ウィンタースポーツやってるんですよー。 ^^
半分は、呑み部隊ですが・・・ 笑 ^^;

もうすぐシーズン!
楽しみですっ! ^^
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月14日 21:22
ルクサンブールさん、こんばんは。

そうそう。
趣味、一緒ですねー。 
雪山・お酒・映画・・・ ・・・ ・・・
ほぼ、OKです。 ^^
ただ唯一・・・ 
お姉ちゃんのつくお店には、一緒には行けません・・・ 笑  ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月14日 21:28
> お姉ちゃんのつくお店には、一緒には行けません・・・ 笑  ^^;

じゃあ、フナが代わりに旦那さんと行きます笑

もう、仕方ないなぁ・・・アイアートさんは笑
Posted by フナフナ at 2008年11月14日 22:49
フナさん、おはようございます。

・・・ ・・・ ・・・ ^^;
ハーイッ!
行ってきてください。 ^^;

ちなみに今日は、大井川の「みなとや」さんに行きますよー。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月15日 06:34
おはようございます。

大井川港近くの「みなとや」さんでしょうか?
もう何十年も行ってません。

ちょっとチェックをして頂きたいのですが、
昔、「みなとや」さんに
カブトガニの剥製が壁掛けしてあった気がします
(亀もいたかな?)

フナのいつか見てみたいリストに「野生のカブトガニを見てみたい」
と言う目標があります。(それで覚えています)
もしもまだあったら、写メのリクエストをお願いしたいです!笑
Posted by フナフナ at 2008年11月15日 10:26
フナさん、こんにちは。

そうそう。
大井川港の近くの「みなとや」さんです。

「カブトガニ」の燻製?
入り口付近にあるんでしょうか?
探してみますね。
酔っ払わないうちに・・・ 笑 ^^;
(酔ったらたぶん忘れますが・・・ 笑) ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月15日 11:23
酔っ払わらず、カブトガニミッションを
クリア出来ましたか!?
Posted by フナフナ at 2008年11月16日 00:25
フナさん、ごめんなさい。 (--;

酔っ払いました。 

正確に言うと、お店に入った時探したんだけど、
見つからず・・・
で、「後でいいやっ!」って呑んじゃったら、
酔っ払い→撮り忘れ
・・・という結果になりました。
ミッション達成ならず・・・ (--;

変わりに、みなとやさんのシンボルの船を撮ったので
それで、許してください。 笑 ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月16日 11:46
>アイアートさん

フナの古〜い記憶によると
結構目立つところにカブトガニがあったと思います…。
階段のところだったような気が…。

ちょっと前に、探偵ナイトスクープで剥製系の置物が
いろんな家から消えているってやってたから無くなってしまったのかもしれませんね…。

そうでなければ重度の酔っ払い決定です笑
Posted by フナ at 2008年11月17日 15:03
フナさん、こんにちは。

忘年会の会場は、2Fの宴会場だったので、
確実に階段は使いましたが・・・ ^^;

あれっ・・・?
私としたことが・・・ ・・・ ・・・ (--;
Posted by アイアートアイアート at 2008年11月17日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野沢菜・・・?
    コメント(16)