2012年10月19日
ショック~

こんにちは
映画大好きな、アイアートです
でね・・・
『観たい作品はなるべく映画館で』 って思うんだけどね・・・
静岡では 上映されない作品だったり・・・
時間がとれなかったりで 行けない場合もあり・・
そんな時はね・・
当然レンタル待ちです
で、待ちに待ったレンタル ♪
なんだけどね・・・
誤って 日本語吹き替えを借りてまって・・・ (><)
ショック~
(英語が話せる訳じゃないんだけどね・・ やっぱ、ねえ・・・) ^^;
(でもね・・ その日本語吹き替え、ちゃんと観たけどね・・) 笑 ^^;
では・・ 気を取り直して、本題へ・・・ 笑

只今・・・
出力完了です
少し乾かしてから 次の作業に入ります
以上・・・
週末金曜日 今日も頑張りましょう~
看板屋のアイアートでした
皆さま 楽しい週末を ♪
(自分は 土・日もお仕事頑張ります・・・) ^^;
Posted by アイアート at 10:08│Comments(3)
│これでも仕事中
この記事へのコメント
吹き替えで映画の印象が変わってしまいますからね。
僕は、DVDに監督の解説バージョンついてるの知らないで
全編「監督のボヤキ+自慢話」付の「斬新な映画」として鑑賞
後日CATVで見た時に間違いに気付くドジ踏みました。
ナレーションが自然で、セリフにかぶってるのにも違和感なく
今考えると、よく120分近くの作品見たと思っています。
僕は、DVDに監督の解説バージョンついてるの知らないで
全編「監督のボヤキ+自慢話」付の「斬新な映画」として鑑賞
後日CATVで見た時に間違いに気付くドジ踏みました。
ナレーションが自然で、セリフにかぶってるのにも違和感なく
今考えると、よく120分近くの作品見たと思っています。
Posted by passage
at 2012年10月19日 10:33

ショック~
シルビアクリステルさん亡くなって
でね、ファンでもなかったんですが、、
同じ年に生まれた私として
英語、理解出来てる訳でもないのに
ボリューム上げて観てしまいますね~
シルビアクリステルさん亡くなって
でね、ファンでもなかったんですが、、
同じ年に生まれた私として
英語、理解出来てる訳でもないのに
ボリューム上げて観てしまいますね~
Posted by なにわじん at 2012年10月19日 12:42
passageさん、こんにちは。
ケーブルTV、憧れます。 ^^
でね・・・
解説バージョン、観てみたいです。 ^^
(普通バージョン観た後で・・・) 笑 ^^
passageさん。
映画詳しそうですね~。 ^^
お勧めの1本、もし良かったら教えて下さいね。 ^^
(ずうずうしくて、すみません・・・) ^^;
***********
なにわじんさん、こんにちは。
んっ?
エマニエル婦人?
あの色気は、超うらやましいです。 ^^;
でね、そうそう。
英語、理解してる訳じゃないのにね~。 笑
私もボリュームUP派です。 ^^;
でもね、何となく理解してる気にもなったり。 笑
「気がする」だけですけど・・・。 ^^;
ケーブルTV、憧れます。 ^^
でね・・・
解説バージョン、観てみたいです。 ^^
(普通バージョン観た後で・・・) 笑 ^^
passageさん。
映画詳しそうですね~。 ^^
お勧めの1本、もし良かったら教えて下さいね。 ^^
(ずうずうしくて、すみません・・・) ^^;
***********
なにわじんさん、こんにちは。
んっ?
エマニエル婦人?
あの色気は、超うらやましいです。 ^^;
でね、そうそう。
英語、理解してる訳じゃないのにね~。 笑
私もボリュームUP派です。 ^^;
でもね、何となく理解してる気にもなったり。 笑
「気がする」だけですけど・・・。 ^^;
Posted by アイアート
at 2012年10月19日 14:44
