2010年02月11日

今の悩み・・・

今の悩み・・・


こんにちは

A4サイズの封筒を 買いに行ったのに・・・
ボールペンだけを 購入して・・ ← (安売りだった・・) 笑
帰ってきた、アイアートです 笑

脳年齢が 気になります 笑 ^^;



では・・ 本題へ・・

建国記念日の、今日・・・
従業員君達は お休みです 

従って・・・
社長と 二人っきりでの、お仕事です
(今の所・・ けんかはしておりません・・) 笑 ^^;


でね・・・
朝から ずーっと・・ ピンク色の数字を いじっている、私・・・

そろそろ・・ 目がヤバイです 
(チカチカ・・・ ・・・ ・・) ^^;

そこで!
今、悩んでるんだけどね・・・

☆ もうちょっとだから、仕上げてしまおうか・・・
☆ いや・・ 祝日だから、早くあがろうか・・・
☆ 明日に持ち越すのは 気持ち悪いじゃないか・・・
☆ いや・・ 納期まで まだ、時間があるじゃないか・・・


うーん・・・ ^^;



同じカテゴリー(これでも仕事中)の記事画像
ビールのヨコタさん
大分地鶏炙り焼き ♪
あ〜ぁ・・
トモダチコレクション新生活 ♥
ドラえもん
アロハテーブル
同じカテゴリー(これでも仕事中)の記事
 ビールのヨコタさん (2014-10-29 14:11)
 大分地鶏炙り焼き ♪ (2014-10-28 11:06)
 あ〜ぁ・・ (2014-09-17 16:00)
 トモダチコレクション新生活 ♥ (2014-08-22 11:36)
 ドラえもん (2014-08-20 14:28)
 アロハテーブル (2014-08-11 14:20)

Posted by アイアート at 17:04│Comments(7)これでも仕事中
この記事へのコメント
こんばんは。

色によっても仕事の進み具合が変わりますね。
無理せず、納期遅延しない程度に頑張りましょう。
そして・・



続きをのむ
Posted by コー at 2010年02月11日 20:40
アイさん

私も 同じです

卵を 特売で 買いに 行ったのにね
ポンカンが 目に ついてね
ポンカンだけ 買ってネ   満足して 帰ったりしてね アハハ

それで う-んと あとで 思い起こしたりして
また 目的 以外のを 買ってしまう 私です

笑えちゃいます
Posted by ミホリンミホリン at 2010年02月12日 09:52
コーさん、こんにちは。

結局。
昨日、仕上げました。 笑 ^^
(基本・・ 真面目な性格です) 笑 ^^

でね・・・
続きを飲む、ですか。 笑 ^^;

昨夜の続きが、美味しく呑めるよう・・・
今日も、頑張ろうと思いマス。 ^^


********

ミホリンさん、こんにちは。

あららっ・・・ 笑 
ミホリンさんも、ですか。 ^^;

お互い。
脳トレ、しましょうねえ。 笑 ^^;

でもね・・・
その前に・・・
DS、探さないと・・・ ^^;
(私のDS、何処にいっちゃったんだろうか・・・) 笑 ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2010年02月12日 10:23
アイアートさんこんばんは。

結局どうなったんでしょうか!!

僕の読みでは、祝日だからビールを飲もう!!だと思います(笑)
Posted by rana at 2010年02月12日 10:53
ranaちゃん、こんにちは。

結局ね・・・
仕上げましたよ。 ^^
(基本、真面目な私・・・) 笑 ^^

でね・・・
一仕事あげて・・ 気分もスッキリ。 ^^
その後、美味しく呑みました。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2010年02月12日 13:56
私も物忘れがひどくて困っています。

対処法としては
①必ずショッピングリストを持って買い物に行く。
②タレントの名前など思いだせなくても諦めず思い出そうと努力する。
(②は暇な時のみやります。)
でも、ほとんどの場合思い出せない!

DS持ってませんから、かなりアナログな方法で頑張っています。
どれだけ成果があるかは謎・・・。
Posted by ヨツメグサヨツメグサ at 2010年02月12日 17:04
ヨツメグサさん、こんにちは。

思い出せない、タレントの名前。
ありますよねえ! 笑 ^^;

(昔は、気にもしなかったけど・・・) ^^;
(辛い・・・) 笑 ^^;

脳トレ。
お互い、頑張りましょうね。 ^^

良いトレーニング法があったら・・・
又、教えて下さいね。 ^^
(DS、見つからず・・ です・・) ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2010年02月12日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今の悩み・・・
    コメント(7)