2009年07月03日
半熟煮たまごの作り方

今日のお弁当です
でね・・・
メンバーのたまご・・
今日は 色黒でしょ?
「半熟煮たまご」 なんです
半熟たまごを 一晩・・
漬けだれに、漬けるだけの簡単おかずです ^^
あっ・・・
半熟たまご作り、面倒ですか?
簡単な半熟たまごレシピ?あるんですよ ^^
1・ 室温に戻したたまごを、鍋に・・・
2・ そこに、熱湯を入れて・・ グラグラ5分間茹でて・・
3・ 冷やす (たまごが冷たくなるまで、ね・・・)
追伸: たまごの殻をむく時は・・・
包丁の背で、細かい割れ目を・・ たまご全体に入れてから・・・
流水の圧を利用して、むくと・・ 簡単ですよ ^^
あっ・・・
そうそう・・・
今日の漬けだれは 「醤油 + みりん」 ですが・・・
塩ベースの、漬けだれもイケますよ ^^
あれっ・・・?
これを、レシピとは・・・
言いませんよね・・・ 笑 ^^;
これを、レシピとは・・・
言いませんよね・・・ 笑 ^^;
Posted by アイアート at 12:16│Comments(4)
│マイ ライフ
この記事へのコメント
黄身がとろ~んとするのが好きです。
美味しいですよね。
そ~いえば、昨日、良知肉屋に行ってきました。
かねまるって屋号を前面に押し出した店名はいつごろからだろ~?
肉も魚も品質が良いし、その割りに安いと思いました。
近くにあんな素敵なお店があるなんて良い所に住んでいますね。笑
美味しいですよね。
そ~いえば、昨日、良知肉屋に行ってきました。
かねまるって屋号を前面に押し出した店名はいつごろからだろ~?
肉も魚も品質が良いし、その割りに安いと思いました。
近くにあんな素敵なお店があるなんて良い所に住んでいますね。笑
Posted by moto1976 at 2009年07月03日 12:26
motoさん、こんにちは。
そうそう。
濃厚な黄身が、とろ~ん。 ^^
たまりません。 ^^
良知肉屋さん。
いいでしょう? ^^
本当、近くにあって良かったです。 ^^
恵まれてますよねえ・・・ ^^
そうそう。
濃厚な黄身が、とろ~ん。 ^^
たまりません。 ^^
良知肉屋さん。
いいでしょう? ^^
本当、近くにあって良かったです。 ^^
恵まれてますよねえ・・・ ^^
Posted by アイアート
at 2009年07月03日 16:52

こんばんは!
なんだか、笑った顔みたいですね~。
よく見たら、たまごにも顔が・・・
なんだか笑顔になっちゃいお弁当ですね。
なんだか、笑った顔みたいですね~。
よく見たら、たまごにも顔が・・・
なんだか笑顔になっちゃいお弁当ですね。
Posted by masatobon
at 2009年07月03日 17:19

masatodonさん、こんにちは。
ありがとうございます。 ^^
写真がボケてるのが、残念です。 笑 ^^;
あっ・・・
こんなんでも、旦那のお弁当なんです。 笑
嫌がらせ度、高いでしょ? 笑 ^^;
(従業員さんに、見えないように食べている旦那です・・) 笑
ありがとうございます。 ^^
写真がボケてるのが、残念です。 笑 ^^;
あっ・・・
こんなんでも、旦那のお弁当なんです。 笑
嫌がらせ度、高いでしょ? 笑 ^^;
(従業員さんに、見えないように食べている旦那です・・) 笑
Posted by アイアート
at 2009年07月04日 11:26
