2009年02月03日
だまされません

だまされたと思って やってみて!
友人にそう言われ・・・
だまされるのは 嫌だけど・・・
やってみました
何をやったかって いうとね・・・
何とっ!
おでんに たまねぎ!

でね・・・
結果報告を・・・
最高ですっ!!!

1日目 とろけて甘ーいたまねぎ 最高
2日目 たまねぎ もはや形なし・・・
けどね・・・
たまねぎが溶けた おでんのおつゆ・・・
旨み・甘みともに メガ級に増量・・・
でね・・・
おでんの具と そのおつゆが・・・
よーく からまってて・・・
美味しくないはずがありません

3日目 めずらしく 本日残っていませんっ!
M 教えてくれて ありがとうねー

画像は、版権フリーのものを使用しています。
Posted by アイアート at 12:53│Comments(20)
この記事へのコメント
こんにちは!
とてもおいしそうなおでんですね♪
おでんに玉ねぎって、私も料理雑誌で読んだ事ありますよ~
今度ぜひぜひ入れてみます!
とてもおいしそうなおでんですね♪
おでんに玉ねぎって、私も料理雑誌で読んだ事ありますよ~
今度ぜひぜひ入れてみます!
Posted by smile sky
at 2009年02月03日 13:04

たまねぎって、何に入れても間違いがないかも。
ところで、「だまされたと思って・・・」っていわれて、
ホントにだまされる確率ってどのくらいだろう?
ところで、「だまされたと思って・・・」っていわれて、
ホントにだまされる確率ってどのくらいだろう?
Posted by hiroyuki
at 2009年02月03日 13:14

へー、おもしろそ!
今度やってみます。
今度やってみます。
Posted by 浄水器のラ・ポルタ
at 2009年02月03日 13:16

甘くて美味しいですよッ。次は、トマトをどうぞ
ダンナが、美味いと言って食べてましたよッ。

ダンナが、美味いと言って食べてましたよッ。
Posted by さと at 2009年02月03日 15:35
smile sky さん、こんにちは。
ぜひぜひ、入れてみてください。 ^^
お勧めです。 ^^
でね・・・
写真。
うちのおでんでは、ありません・・・ ^^;
ぜひぜひ、入れてみてください。 ^^
お勧めです。 ^^
でね・・・
写真。
うちのおでんでは、ありません・・・ ^^;
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 16:11

hiroyukiさん、こんにちは。
そうそう。
たまねぎは、万能調味料でもありますよね。 ^^
ホントにたまされる確立。
理数系、苦手なので・・・
統計、よろしくお願いします。 笑 ^^;
そうそう。
たまねぎは、万能調味料でもありますよね。 ^^
ホントにたまされる確立。
理数系、苦手なので・・・
統計、よろしくお願いします。 笑 ^^;
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 16:13

浄水器のラ・ポルタさん、こんにちは。
美味しかったですよ。 ^^
是非、やってみてください。 ^^
お味とともに・・・
たまねぎの進化も、楽しめます。 笑 ^^
美味しかったですよ。 ^^
是非、やってみてください。 ^^
お味とともに・・・
たまねぎの進化も、楽しめます。 笑 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 16:15

さとさん、こんにちは。
トマトですか。
それは・・・
たまねぎより、敷居が高いですね・・・ ^^;
でも・・・
グルタミンサン。
絶対、美味しいですね。 ^^
次回、やってみます。
情報、ありがとうございます。 ^^
トマトですか。
それは・・・
たまねぎより、敷居が高いですね・・・ ^^;
でも・・・
グルタミンサン。
絶対、美味しいですね。 ^^
次回、やってみます。
情報、ありがとうございます。 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 16:18

なるほど!!!
すご~いっ♪ぜ~ったいやってみる~(●^o^●)
すご~いっ♪ぜ~ったいやってみる~(●^o^●)
Posted by こっこ
at 2009年02月03日 19:05

こっこさん、こんばんは。
お疲れ様です。 ^^
ぜひぜひ。
お試しください。 ^^
お勧めです。 ^^
新・友達情報だと・・・
新たまねぎだと、もっともっと美味しいそうですよ。 ^^
お疲れ様です。 ^^
ぜひぜひ。
お試しください。 ^^
お勧めです。 ^^
新・友達情報だと・・・
新たまねぎだと、もっともっと美味しいそうですよ。 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 19:59

アイアーちゃん。 こんばんは。
そおお~。玉ねぎね。やってみますね。
おだし とる時、臭み取りにねぎと生姜を使います
ってことの原理でいけば、玉ねぎは、良いわけよね。
ありがとう。 楽しくなりますね。お料理が・・・
そおお~。玉ねぎね。やってみますね。
おだし とる時、臭み取りにねぎと生姜を使います
ってことの原理でいけば、玉ねぎは、良いわけよね。
ありがとう。 楽しくなりますね。お料理が・・・
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年02月03日 19:59
うさちゃん、こんばんは。
たまねぎ。
お勧めですよ。
是非、やってみてください。 ^^
うさちゃんお勧めのヤーコン。
めちゃ、美味しいっ!!! ^^
あの食感。 ^^
しばらく、ハマっちゃいそうです。
ありがとうございます。 ^^
たまねぎ。
お勧めですよ。
是非、やってみてください。 ^^
うさちゃんお勧めのヤーコン。
めちゃ、美味しいっ!!! ^^
あの食感。 ^^
しばらく、ハマっちゃいそうです。
ありがとうございます。 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月03日 20:05

じゃあ今度、おでん作る時
「アイアートさんにだまされたー」と
思って、”玉ねぎおでん”?にしてみます。
大きさと、切り方は?
まさか、まるごと1個 (笑)
「アイアートさんにだまされたー」と
思って、”玉ねぎおでん”?にしてみます。
大きさと、切り方は?
まさか、まるごと1個 (笑)
Posted by ルクサンブール
at 2009年02月03日 21:04

いいかも~~
おでん大好き☆ 今度やってみますv(^^)v
おでん大好き☆ 今度やってみますv(^^)v
Posted by rinberu
at 2009年02月03日 21:19

あぁ~、惜しぃ~。
3日目のおでん、今日完食してしまいました・・・
うん、でも、大好きだから、今週末にでも(^^)
普通にスライスすれば良いんですかね??
3日目のおでん、今日完食してしまいました・・・
うん、でも、大好きだから、今週末にでも(^^)
普通にスライスすれば良いんですかね??
Posted by ひよっこ
at 2009年02月03日 23:31

私もルクサンブールさんと同じ疑問が・・・
でも、溶けちゃうって事は、丸ごとでも大丈夫かも?
でも、溶けちゃうって事は、丸ごとでも大丈夫かも?
Posted by ヨツメグサ
at 2009年02月03日 23:33

ルクさん、こんにちは。
たまねぎ。
半分に切って入れました。
でも・・・
小たまねぎなら、まるごとでもOKですよ。 ^^
あんまり小さくしちゃうと・・・
初日の甘いたまねぎが、味わえなくなっちゃいます・・・ ^^;
是非、だまされてみてください。 ^^ 笑
たまねぎ。
半分に切って入れました。
でも・・・
小たまねぎなら、まるごとでもOKですよ。 ^^
あんまり小さくしちゃうと・・・
初日の甘いたまねぎが、味わえなくなっちゃいます・・・ ^^;
是非、だまされてみてください。 ^^ 笑
Posted by アイアート
at 2009年02月04日 10:38

rinberuさん、こんにちは。
ぜひぜひ。
やってみてください。 ^^
おでん。
美味しいですよね。 ^^
我が家では、夏でも作ります。 ^^
2人家族なのに、いっぱい作って・・・
そして・・・
次の日、「楽」します。 笑 ^^;
ぜひぜひ。
やってみてください。 ^^
おでん。
美味しいですよね。 ^^
我が家では、夏でも作ります。 ^^
2人家族なのに、いっぱい作って・・・
そして・・・
次の日、「楽」します。 笑 ^^;
Posted by アイアート
at 2009年02月04日 10:41

ひよっこさん、こんにちは。
1日目から、とろとろスープでいきたかったら・・・
スライスした方が、いいと思うけど・・・ ^^
初日の「甘甘のたまねぎ」
最高なんです。 ^^
なので・・・
大きめに切ることを、お勧めします。 ^^
まるごと1個とか、半分とか・・・
是非。
週末、だまされてみてください。 ^^ 笑
1日目から、とろとろスープでいきたかったら・・・
スライスした方が、いいと思うけど・・・ ^^
初日の「甘甘のたまねぎ」
最高なんです。 ^^
なので・・・
大きめに切ることを、お勧めします。 ^^
まるごと1個とか、半分とか・・・
是非。
週末、だまされてみてください。 ^^ 笑
Posted by アイアート
at 2009年02月04日 10:46

ヨツメグサさん、こんにちは。
まるごと1個。
おすすめします。 ^^
1日目の、とろけかかったたまねぎ。
最高です。 ^^
是非、お試しください。 ^^
お勧めです。 ^^
まるごと1個。
おすすめします。 ^^
1日目の、とろけかかったたまねぎ。
最高です。 ^^
是非、お試しください。 ^^
お勧めです。 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月04日 10:48
